LANGUAGE
LANGUAGE
2025.02.03#その他

ピカリと輝く沖大生!(71)芸能活動と学業を両立!(経法商学科4年 徳田結飛さん)

  1. HOME
  2. ニュース一覧
  3. ピカリと輝く沖大生!(71)芸能活動と学業を両立!(経法商学科4年 徳田結飛さん...

夢に向かってがんばっている学生を紹介する『ピカリと輝く沖大生!』企画。今回は、芸能活動と学業を両立しながら夢を追い続ける徳田結飛(とくだ ゆいと)さんにお話を伺いました。現在東京で、双子の弟とともに音楽グループ「BANGERS(バンガーズ)」のメンバーとして、デビューに向けライブ活動やイベント出演にと頑張っている徳田さんにお話しを伺いました。

経法商学科4年 徳田結飛さん

芸能活動を始めたきっかけを教えてください。

高校1年生のときに、双子の弟が歌に興味を持ち、一緒に芸能スクールに通い始めたのがきっかけです。最初は趣味の延長でしたが、次第にオーディションを受けるようになり、本格的にアーティストを目指すようになりました。

?人生の転機となった、大学3年生の夏に受けたオーディションについて教えてください。

就職活動を考え始める時期で、このオーディションを最後にして、結果によっては区切りをつけて就職を考えようと思っていました。そんな節目の時期に決意して臨んだオーディションでした。全国各地から、スキルが高い人たちがたくさん受けてきていて、審査は1次~4次まで、合宿などもありました。結果、双子の弟とともに合格し、今こうして東京で活動できていることが本当に信じられません。夢は叶うんだな~って、チャレンジしてよかったと本当に思います。現在はレッスン、ライブ出演などに励んでいます。

大学ではどんなことを学びましたか?

経法商学科で経営学やブランディングについて学びました。特に崔珉寧先生のマーケティングやブランド戦略の講義は、面白いなと思って受講していました。芸能活動をする上でとても役立っていると思います。自分自身をどのようにアピールするか、どんなメッセージを伝えるかを考える上で、学んだことを活かしていきたいです。
ゼミでは我部聖先生のゼミに所属して、沖縄戦について学んだり、県内各地にフィールドワークに出かけたことがとても印象に残っています。実際に地域の歴史や文化に触れることで、沖縄のことをより深く理解できました。そういう沖縄のことを伝えていけるアーティストになりたいなと、自分だからこそできる発信がないかなと考えてみたりしています。

?学業と芸能活動の両立で工夫していることはありますか?

大学の授業、芸能スクール、アルバイトと忙しい日々でしたが、それぞれの時間をしっかり区切り、集中して取り組むことを意識していました。先生方のサポートもあり、課題提出など柔軟に対応してもらえたのも大きかったです。

?今後の目標を教えてください。

武道館でライブをすることが目標です。そして、沖縄を代表するアーティストになりたい。双子という強みを活かしながら、沖縄の魅力も伝えていきたいです。

高校生や夢に向かって頑張っている方へメッセージをお願いします。

夢を追い続けていれば、必ずチャンスは訪れます。夢を追い続けるのはとても大切なことだとも思います。僕もまだ夢の途中ですが、努力を続けることで道は開けると信じていますし、もっともっと大きな人になりたいと思っているので、一緒にがんばりましょう!(笑)という感じです。

徳田さんのこれからの活躍、応援しています!